【 本記事のターゲット 】
・らあめん花月嵐ラーメン黄金のみその食レポがみたい
・花月嵐ラーメンは美味しくないか知りたい
・黄金のみその食レポブログを探していた方に
今回は先日に家族5人で花月嵐でお昼にラーメンを食べにいったときの食レポ体験ブログを書いていきたいと思います。
まず結論から申しますと、断然にらあめん花月嵐の黄金のみそが最高に美味しいということが結論です。
その理由はなんといっても黄金のみそのボリュームとみそとラーメンの絡み具合。
どどーん、とこんなかんじで。
黄金のみそのスープも最後まで飲めてしまうほどに美味しさあふれるらあめん花月嵐のラーメンは美味しくないわけがありません。
あとはラーメンのお持ち帰りもあるのもこれまた便利なサービスですよね。
うん。やっぱり花月は最高です。
スポンサーリンク
らあめん花月嵐ラーメンの黄金のみそが美味しい理由
なんといってもその理由は味黄金のみその味がおいしいこともさることながら、値段もらあめん花月のなかでもお手頃な料金なんですよね。
そして先に食券を買うというのも小さなお子様がいらっしゃる家族にも助かる前払い制ですよねー。
らあめん花月嵐のアプリをつかうとごはんが無料になります
あとこれもお得だなぁと思うところがスマホのアプリ特典で、スマホ一台につきごはんが一杯無料になる点も、めちゃめちゃお得ですよね。
らあめん花月嵐のアプリの使い方については、店内のテーブルにあるこのような説明書きが置いてありますので、こちらを参考にしながらアプリをダウンロードしてみてください。
らあめん花月嵐のラーメンのお供のお水も最高に美味しいです
そしてラーメンって美味しいのはもちろんですが、とにかくのどが乾いて水がほしくなるのもラーメン店あるあるです。
で、そのお水が美味しいか美味しくないのではラーメンにたいする印象まで変わりますよね。
そのあたりもらあめん花月嵐のラーメンもそうですが、お水まで美味しいのでベリーグットな印象です。
期間限定メニューから結局は黄金のみそに戻る理由
らあめん花月嵐には毎月のようにその月の期間限定メニューのラーメンがラインナップされております。
そしてそのどれもが「うう、食べてみたいな」と食欲がそそるような限定ラーメンなんですよね。
限定なので、もちろんその月しか食べることができません。
人は「限定」という言葉には弱い生き物です。
なので、よく限定ラーメンを食べたりもしますが、結局はいつもどおりに定番の黄金のみそを食べている我が家の夫婦二人なのです。
いやぁだって「限定」もいいですが、やっぱり「定番」も美味しいですからねー。
らあめん花月嵐ラーメンのにんにくは美味しくない?うまい?
らあめん花月嵐ではどのラーメンを頼んでもにんにくセットを無料で頼むこともできます。
こんなかんじで。
ただしお一人様につき、にんにくは3つとなっているのですが、以前の失敗談として家族5人で行くと、もちろん5人分のにんにくを注文することができます。
しかしながら以前に2人前、つまりにんにく6つをラーメンにしぼって食べたのですが、次の日もにんにくのにおいがつき、胃腸の調子もなんとなく重かったです。
やっぱり1人前はちょうどよい量をらあめん花月嵐側でも提示されているのだなぁと反省したエピソード体験でした。
最後に
ということで、らあめん花月嵐のラーメンが美味しくないとか思う人もいるかもしれせんが、我が家にとってはらあめん花月嵐は家族で過ごしやすい食べやすさも考慮された作りになっている点も非常に好きなところです。
お子様ラーメンセットも熱すぎずに、かつおいしくつくられている点も好きですし、(まあこのあたりは店舗によっても違いはあるかもしれませんが)畳席があるところも小さな子供がいる家族にもうれしいつくりです。
それにしましても花月嵐の黄金のみそラーメンもたしかに最高に美味しいことはまちがいない事実なのですが、今のご時世でありますと自宅でおいしいラーメンを作ろうという方も多いのではないでしょうか。
例えば「楽天」や「アマゾン」といった大手ショッピングモールで「ラーメン」など探してみるとけっこうこれがまた美味しくないようなラーメンから、はたまた美味しそうなラーメンなどラインナップされていたりします。
生めんラーメンやインスタントラーメンであっても今の時代だと即席で美味しいラーメンを自宅で手軽に食べられる時代でもあることもこれまた事実なんですよね。
ということで、今回は黄金のみその食レポ体験感想ブログという形式でお送りしてきましたが、どんどんインスタントものでもいろいろ食レポをこのブログを通して発信してゆきますのでどうぞよろしくです。
では今日はこの辺で。ではまた~!!